☆ひとりで頑張りすぎない『楽しくお片づけのコツ』をアドバイス☆
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
使うこと

クリスマスが終わると大掃除モード全開

年末のゴミ出し日は大量のゴミ袋が集積場に

大掃除だから『捨てなきゃ』

今年中に『捨てなきゃ』

ゴミの中にはそんな感じで捨てられたモノたちが・・・

ノートはノートの役わりを果たさずに

新品のポストカードは

ポストカードの役わりを果たさずに捨てられている

何だか、悲しい…

使えるモノは、捨てることではなく

まず使うこと 人に使ってもらう事

または期限を決めてしまっておくこと

そして、期限が来たら、もう一度見直すことが必要です



わー 私も可愛いからと、しまっておいたポチ袋がたくさん

新年 早々には使います

年末スキマ時間

ラジオからはクリスマスソング

またまた年末 スキマ時間の整理収納Time

で、今年 最後の私自身の整理収納の場所は書類の整理

講座の書類に作業に必要な書類に

保管しなくてはならない書類等など

一番やっかいで後回しになりそうな作業

でも これをやらないと2014年に迷惑がかかる

ゴミ箱と種類別に分ける分の箱を用意して

ひたすら、集中

 

必要なカテゴリーごとに分けて

情報が不要な書類や2013年にしか必要がなかった書類を

分ける 分ける 減らす 減らす

と、空きのファイルが2冊 しかも赤と緑のクリスマスカラー

そう この空いたファイルに2014年の情報が入ってくる

『あー スッキリ!』と一息

ラジオからは

「大掃除やりながらラジオ聴いています」との声が・・・

「私もだよー」と思わず

さー 2013年 後何日…

書類の整理をした事で、残りの2013年も気持ちに余裕

皆さまも年末のスキマ時間の整理収納で

美味しい年越し蕎麦を食べられます様に

お知らせ

☆2014年1月13日(祝)

新春『ガチンコトーク』やりますよ!

詳細はコチラ

http://ameblo.jp/1your-style/entry-11717772755.html

『収納本』買ったら片づくの?

『捨てる』それが出来れば片づく?

『リバウンドしない片づけ方法』ってあり?

現場経験からの常識 非常識

感動と笑顔

是非 是非 ご参加ください。

お待ちしています

ピュア ピュア リップ~♪

 『このブルーの色が好きで買ったのよね~♪』

『あ~ あの時 

こんなシメ鯖みたいな光り方の口紅が流行ってたっけ』

そんな事を思いながら

師走の時間の合間の化粧品の引き出しの整理



口紅やアイシャドーは最後まで使い切る前に

次の流行りのモノを買ってしまいがち

勿体ない いつか使うからと取っておくと

小さいので溜まりやすい…

ケースの裏に西暦と使い始めた日時を書いておくと

いつのモノか分かりやすくなります。

化粧品は直接 肌に付けるモノなので

数年前のモノで肌荒れを起こしたりする事もあります。

保管場所が悪ければ変質している可能性だってあります。

暫く使っていないメイクアップ用品の整理してみませんか?

2014年の春は

また新しい流行色の口紅やアイシャドーが

きっと 気になるはずだから

おとりかえ

「まだ着れるわよ」 

クローゼット整理の途中で発見された

同じ様な黒のタートルセーター数枚

「冬はタートルが首の所が寒くないでしょ」と

数年前から何枚もタートルセーターを

購入されていたご様子のお客様

カタチは確かに同じように見えます。

がしかし…

「では、着てみましょう」と私がお声かけして着てみられると

「あら 何かおかしいわねー」

二の腕とお腹周りが気になられるご様子

そうなんです!

以前 そのセーターが似合っていた頃と今は

ご自身のスタイルも変化しています。

もし 着ることが出来る数年前のお洋服でも

今の自分に合っているか、今一度 鏡の前で点検が必要です



防虫剤の「おとりかえください」の目安は一年くらい

一年以上前の冬用のお洋服は今年も活躍していますか?

是非 今年の自分が似合うかどうか

まずは着てみることお勧めです

紙袋

「湿っていますよね?」

「あらー」

大量の紙袋の整理中のお客様との会話

タンスとタンスの間 押入れの整理ボックスの上 

食器棚と冷蔵庫の間 ありとあらゆるスキマには紙袋

「どんだけー」(古い・笑)

私自身もたくさんの紙袋を収集していました。

いや取っていました

可愛いからの紙袋は誰かに何かあげる時に

ブランド物の紙袋はお出かけする時に

そんな理由をつけては、セッセッと紙袋を集めていました。

で、気付けば紙袋の底はピラリ糊が剥がれ

ブランド物の袋は、新しいデザインに変わっている

そして、湿った場所に置いておいた紙袋には点々とシミ

湿気が多い所の紙袋の保管は特に危険!

一度 全て出してみて、使わない紙袋はゴミ袋などで再利用



いつかのクリスマスの紙袋

2年前…

誰かにあげようと取っていたのかも…

今年は2013年

誰にもあげていないのが現実です

年末にかけお買いものに出かける事も多くなります。

使わないではなく、可愛くて綺麗な使えない紙袋は

貰ってこない事もお勧めです

今年中に

『あー ココにあったのね』

『これ探していたのよねー』と次々に

お宝発見の時のような言葉

年末は『ここの部屋をどうしても今年中に片づけたい!』と

ズ〜〜〜ッと気になっていた部屋の

お片づけの作業が続きます。

その作業途中には、色んなモノと遭遇します。

古いアルバムだったり、頂きモノのコーヒーカップだったり

子供さんの作品だったり、幼い頃のオモチャだったり

計画通り、今年中にお片づけが終了した場所を

見渡すお客様の口からは

「この部屋でお正月が迎えられる」と笑顔

そして、モノの山に隠れていた窓に風が通ります。

空気が変わった事が分かります



今年も後何日…

お片づけが終わった後のお部屋に

花やお気に入りのモノを飾って

年末までの慌ただい心に余裕が持てますように

日付け

 「今 何年 何月?」

時々 整理収納の作業中にお客様と確認しあう事があります。

それは、冷蔵庫の整理中だったり、食品庫の整理中だったり

賞味期限 消費期限の確認作業

安いからと二度買いしたモノ

使い切っていない調味料

あることを忘れて買ったモノ等など・・・

一度 引き出し一つ・棚一段のモノ 全部 出してみましょう。

その中に買い過ぎているモノや賞味期限が切れているモノ

使いかけで忘れているモノなどがないか?

そして、今の時期からの

気温が低い時期が冷蔵庫の整理などにも良い時期です。

年末に向けての少しづつのお片づけ始めましょう



冷蔵庫の一か所だけはお鍋一つが入るくらいの余裕を

残りモノの汁モノ系などはそのままで入れられますよ。

お勧めです

収納用品

 年末に向けてのセミナーや作業が続いています。

ご自身で今年の内にやってみようと思っていらっしゃる方や

一緒に作業頑張りましょうなど

とにかく『片づけなきゃ』と感じておられている方が多く

整理収納アドバイザーとしては嬉しいことです

私は、片づけが苦手だったころは

箱を買う事で片づけが出来たような気がしていました。

箱を買って、モノを収納して終わり〜

でも 直ぐに散らかる 『なんで?』の繰り返し

そう 【いるモノ】も【いらないモノ】も全部箱に入れてお終い

だから、またモノが増えれば散らかる

箱買う←部屋が狭くなる

箱や収納用品を買う事は最後の最後

取りあえず箱にしまう方式だと、箱が増えるばかり

そして本来の必要なモノだけをしまう事を学ぶと収納用品は余る

余った収納用品がいらないモノとなり

部屋の中をウロウロし出す←悪循環

収納用品を買う前にモノの仕分けを



今月11月28日(木)

整理収納アドバイザー2級認定講座

平日開催ご希望の方の為に

久しぶりの平日開催となっております。

まだ お席に余裕があります。

http://1your-style.jugem.jp/?eid=744

皆さまのご参加お待ちしております

赤と緑

 先週は講座が3講座

その間の日に整理収納の作業と続きました。

セミナーも毎回 対象受講者が違い

その中でも男性向け 

結婚前の一人暮らしの女性向けなど

始めてお話しする内容もあり

自分自身にも、たくさんの気付きを頂く事が出来ました。

セミナーの中でもお話ししましたが

日々 お片づけをを意識して生活する事は

中々 難しいと思いがち

そこで習慣付けにする事も大切。

使ったモノを『元に戻す』だけでも

散らからない一つに繋がります。

お部屋が片付いていると

年末までの慌ただしい日々の中に余裕が生まれます



帰り道のお花屋さんに小さなポインセチア

そう クリスマスカラーの緑と赤

目標の意味の色と活動の意味の色

後 2か月の2013年 やり残した事は・・・

今週もたくさんの笑顔と出会えますように

笑い声

クローゼット整理の作業中

「こんなの知らない」とお客様

「いえ 私も知りません」 と私。

「そうよね〜

私が知らないモノを貴方が知ってるはずないもんねー」と

二人で大笑い

そのお家の方も、持っている事を思い出せないような

ウォークinクローゼットの中の一枚のセーター

クローゼット整理ではよくある場面です。

また「あっ こんな所にあった!」も良く耳にします。

ジャンパーのフードの部分だったり

コートの中のライナーだったり

フードやインナーは付けた状態や

同じ所に収納しておく事が

次の季節の探しモノにならないポイントです

ヒートテック.jpg


今年の〇〇〇〇のインナーの〇〇シャツ

他にも色んな柄やスタイルも豊富

可愛い柄がたくさんで迷って迷って一枚購入

安価なモノにも拘って購入する事が

最後まで大事に着ることのポイントの一つです

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...