☆ひとりで頑張りすぎない『楽しくお片づけのコツ』をアドバイス☆
<< November 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
立ち話

整理収納の講座終了後 必ずお見かけする風景があります。

講座を受けられた方たち数名での立ち話しです。

『〇〇どうしようかな』 『〇〇はいらんよ』 

『〇〇は捨てきるけど』 『あっ 私は捨てきるよ』 『〇〇はどうしよる?』

そして、私を見つけられると

その輪に私も加わって時間外の講座の時間となり

皆さん時間オーバーの帰宅時間となるわけです。

私には、その時間がとても楽しいです

講座よりリラックスした時間の和やかな雰囲気で

その場所場所の話も盛り込まれて

施設の方々には、帰り支度をついつい遅くさせてしまって

いつも申し訳ない気持ちです

しかし担当の方の中には

『私が片づけが苦手なので講座をお願いしました』

『お話しを聞けて良かった』ですと。

ご依頼を頂いた年内の私の講座は終了しましたが

受講された方々の日々の暮らしが

【整理収納の効果】で少しでも明るくなる事を願っています



明日から師走

本当に日が経つのは早いと感じます。

残りの2012年 1日 1日を丁寧に大切に暮らして行きたいと思います

希望

ご縁があり保育園のカラーコーデネイトやインテリアのアドバイスを

お手伝いさせて頂きました。

年少さんのお部屋 柔らかい雰囲気で温かみをと暖色系で

これからモノが増えて行く事を考えると

一つの色に対してのグラデーションの方が落ち着きます。

これから、たくさんの子供たちの声や香りや汗が染みてきて

きっとお部屋も成長していく事になると思います。

私も楽しみです



その方の『こうしたいなぁ』 『〇〇風になりますか?』

その方の言葉や思うイメージから、色やインテリアをアドバイスすること

それが、その方の笑顔に繋がること

お相手の方の気持ちや目標に寄り添う事

それがインテリアも整理収納も基本だと考えています

かおりガーデン.JPG

今日は、八女市で夜の講座です。

豪雨災害があり、被災された方もいらっしゃる地域での講座ですが

少しでも整理収納の効果を知って頂き

生活が前向きになること明るくなることをお伝えしてきます。

『いってきます

スキルアップ講座

昨日は福岡で整理収納アドバイザーの為のスキルアップ講座を開催しました。

午前中は今回 私が担当した『プロフェショナルガイドセミナー』

1級の資格を取得して、これからの活動をどう始めたらよいのか・・・

そのヒントとなる講座を体験談も加えお話しさせて頂きました。

井関氏 ?.JPG

午後のスキルアップ講座では初めて外部講師をお迎えしました。

http://famy.jpn.com/

日本航空国際線客室乗務員の経験を持たれる井関文代さんによる

『お客様との信頼関係を築くワンランク上の接遇マナー』を

開催させていただきました。

『お相手の方へのおもてなしの心 感謝の気持ち』を十分に発揮できるよう

『自分を表現する術』を学びました。

実は私が井関さんをホームページやサイトで拝見していて

いつかお会いしたいと思っていた方でした

是非 講師としてお招きしたく今回 ご無理をお願いしました。

井関さんの柔らかな優しい講座の雰囲気に

参加された方々も笑顔の3時間を過ごされたようでした。

参加者の方々からも講座担当の私へ

今回の井関さんへの嬉しいお礼の言葉を頂き

これからのお客様への接客に自信を持たれたようでした。

貴重なお話と素敵な時間 井関先生 本当にありがとうございました。

スキルアップ講座では

整理収納アドバイザーの方々の勉強の場として

色々な分野の講師の方をお招きして開催しております。

皆さまのご参加 今後もお待ちしております

クリスマスケーキ

街の中は煌めきを増して来ました

携帯やカメラ片手のシャッターを切る音が聞こえてきます。

キラキラとたくさんの人と・・・



今年はクリスマスにケーキを2個も予約してしまって

抹茶とチーズケーキと

冷蔵庫の中で喧嘩しそうです

クリスマス 年末年始にかけてはお歳暮やケーキや食品など

冷蔵庫の中は大きいモノや普段 買わない食べないモノが入って来ます。

冷蔵庫や冷凍庫のスペースの確保をする為にも

冷蔵庫の中のモノの点検が必要です。

賞味期限が切れていないか、食べかけで忘れたモノがないか

そして、詰め込み過ぎは無駄な電気を使います。

是非 年末年始前に冷蔵庫の整理収納を

2013年 整理収納アドバイザー2級認定講座開催のお知らせ 
  『整理収納アドバイザー2級認定講座』  開催のご案内

日時:平成25年1月26日(土)
     ※一日で資格取得の講座です。 
          
 
午前10時〜午後5時 (お昼休み1時間)
 ※途中退席された場合は
 2級認定はされませんのでご注意ください。

場所:久留米リサーチパーク  小会議室
     久留米市百年公園1‐1 駐車場あり
  http://www.krp.ktarn.or.jp/008_Access/index.html
 筆記用具をご持参ください。

定員:10名
 (3名様より開催)

料金:22,500円
 (受講料:21,000円 テキスト代1,500円) 
 ※全国一律 認定料含む

講師名:整理収納アドバイザー1級 
 ハウスキーピング協会2級認定講師 山田 玲子

整理収納アドバイザー2級認定書
 受講後 NPOハウスキーピング協会(東京)より
 発行、送付されます。
 NPOハウスキーピング協会HPもあわせてご覧ください。
 http://www.housekeeping.or.jp/

お問い合わせ・お申し込み先
 
and@bab.petit.cc

 08033785015 
 (出られない場合はこちらからかけ直しいたします)
  r-5505-ship@docomo.ne.jp

 このブログの左の『お問い合わせ』の欄からでも
 OKです。お名前・ご連絡先をご記入ください。
 こちらから改めてご連絡さしあげます。
 2日たってもこちらからメールの返信がない場合は
 お手数ですが、お電話いただくか
 携帯アドレスへもう一度送信くださいませ。

受講料振込み口座
 お申し込みいただいた方に直接お知らせいたします。

一日で資格取得の講座です。

 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 〜ケーススタディ〜
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

  一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
分からない所やもう一度聞きたいなど
気軽に質問して頂けます。

皆さまからのお申込みを心よりお待ち申しあげます。

  



入ってくる前に

「これ買おうと思っているんだけれど・・・」

数冊のカタログに付けられた数枚の付箋 

クローゼットの整理収納が一息付いたところ・・・

お洋服の必要と不必要の作業もそろそろ終盤

適正量近くまで減らしたお洋服に新しいお洋服をとお考えのお客様

『でも また同じ繰り返しはしたくない』きっと そう思っての事でしょう。

カタログに付箋を付けられ私にアドバイスをと・・

「コチラならコチラの方が」 「この素材ならこのスタイルの方が」などなど

カタログに印を付け付箋も貼りなおし

お客さまもホッとされたご様子

一度 整理収納で整えられた場所 

リバウンドしたくない モノを増やしたくない

そう思うもの だからモノ選びも慎重になります。



「素敵なスカーフを見つけたけれどドッチが良い?」 

「このバックどう思う?」

お買い物の前に嬉しいご連絡を頂いています

このように整理収納後のモノをお家の中に入れる前のアドバイス

その方のイメージ その方のお好みに合わせて

 整理収納の後のお部屋同様に

その方がキラキラの笑顔になるようにアドバイスしています。


お天気が良いと整理収納の作業も気持ちが良いです〜♪

明日の整理収納の作業は少々 遠方ですが頑張ります

自然の色

昨日は城島町ふれあいセンターで2回目実践編として

キッチンの整理収納の講座を開催させて頂きました。

1回目に増して、皆さんの目線が熱い

熱心にメモを取られたり、質問も積極的

1回目が終了して、整理収納された方々も多く

早速 生活に活かして頂き、整理収納の快適さを実感されたようでした

また新築の際のウオークインクローゼットのお悩みなど

個人的にお答えいたしました。

講座の感想の報告のお便りが届く時 また私の財産が増えます

ご参加された方々 ありがとうございました。



本日は青空が広がって暖かい日曜日でしたね。

紅葉も見ごろ

先週 熊本に行った際に案内して頂いた水前寺公園

色んな色の赤のもみじの葉に自然の色の美しさを感じました。

皆さんは、どんな色の紅葉を楽しまれましたか?


今月後半は整理収納の作業が続きます。

伺うお宅のお客様のお顔が笑顔に変わっていく

その笑顔の基のお手伝い 頑張ります

使う日が来ますか?

「お布団の収納 困っています」

最近 いくつかの講座で同じような質問を受けました。

以前は来客が多かった・・・

結婚式もお葬式も法事も家で行われていました。

その際にはその家に泊まる事も多かった昔。

今は全てが外の場合が多いようです。

なので、お客様の為の敷布団に掛け布団に枕・・・

他には座布団も山積み・・・

圧縮袋を利用されている方も多いようですが

きちんと手入れをしてしまっていないとカビや匂いの原因に

せめて半年くらいの保管が理想です。

圧縮袋にしまっておいても使う時は来るのでしょうか?

【いつか】の為に場所を塞ぐくらいなら、いっそ見直してはどうでしょうか?



秋の花の色は大人だなと感じつつも

今日は真冬のように寒くなりましたね・・・

師走 12月になると慌ただしくなります。

そして、本格的に寒くなると整理収納もお掃除も億劫になります。

今の内 気付いた所からでもお片づけ始めましょう〜♪

スキルアップ

昨日は11月25日(日)に行われる

整理収納アドバイザー向けのスキルアップ講座の打ち合わせを兼ねて

熊本へ

新幹線が停電事故の為 運休などアクシデントもありましたが

暖かい日差しの中 歩く熊本市内は気持ちがよかったです。

IMG_2862.JPG

昨日の熊本では嬉しい再会の偶然が重なり

楽しい時間を過ごすことが出来ました


11月25日(日)に整理収納アドバイザー1級2級の方対象に

スキルアップ講座開催いたします。

また午前中はプロフェッショナルガイドセミナーを行います。

整理収納アドバイザーの資格は取得したけれど

『どうしたらいいの?』という方向けの講座です。

まだ二つの講座ともお席に余裕があります。

参加を希望される方は左のお問い合わせの欄

または08033785015(連絡用)山田までご連絡くださいませ。

皆さまのご参加お待ちしています。

IMG_2890.JPG

IMG_2892.JPG

足もと

11月11日 靴下の日

と朝のラジオから流れてきたので出かける前の少しの時間を見つけて

先日 買ってきた冬用の靴下も合わせて整理収納

靴下は、収納の場所 箱一つに入るだけと決めて

夏用(薄手)と冬用(厚手)と分けて入れています。

暫く履いていない靴下はゴムの所がノビノビ〜

お気入りの靴下は踵の所が薄く・・・

新しい靴下と入れ替えて処分しました。

これから寒くなると靴下の出番が多い

そして、靴を脱いだ時にも目立つ靴下

暗いトーンの冬のコーデネイトのポイントにチョッと派手な靴下も素敵

お気に入りの靴下をきちんと整理収納して冬の足元もキマリです



昨日は、城島のふれあいセンターの整理収納の講座に

定員を超える会場いっぱいの方のご参加

ありがとうございました。

皆さん 熱心にメモを取られたりご質問されたり

来週2回目の講座はキッチン編です

また お会い出来ることを楽しみにしております。


今週もたくさんの笑顔と出会えますように

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...