☆ひとりで頑張りすぎない『楽しくお片づけのコツ』をアドバイス☆
<< October 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
笑い声

クローゼット整理の作業中

「こんなの知らない」とお客様

「いえ 私も知りません」 と私。

「そうよね〜

私が知らないモノを貴方が知ってるはずないもんねー」と

二人で大笑い

そのお家の方も、持っている事を思い出せないような

ウォークinクローゼットの中の一枚のセーター

クローゼット整理ではよくある場面です。

また「あっ こんな所にあった!」も良く耳にします。

ジャンパーのフードの部分だったり

コートの中のライナーだったり

フードやインナーは付けた状態や

同じ所に収納しておく事が

次の季節の探しモノにならないポイントです

ヒートテック.jpg


今年の〇〇〇〇のインナーの〇〇シャツ

他にも色んな柄やスタイルも豊富

可愛い柄がたくさんで迷って迷って一枚購入

安価なモノにも拘って購入する事が

最後まで大事に着ることのポイントの一つです

冬支度

 急に秋が深まってきて半袖では寒い感じ…

私は半袖のTシャツ類は真冬でも作業用の重ね着に使うので

衣替えをするのは、少々厚手のセーター類のみ

以前はセーターもたくさん持っていましたが

アドバイザーの作業を始めてからは

動きにくい厚手のセーターを着る機会も、ありません

洗濯しやすい綿シャツに薄手のタートルを重ねるくらいです。

後は、セミナー用や訪問の際のジャケットにパンツ類。

生活スタイルが変わると、着るものも変わります

以前はスーツ姿で働いていた方も今は専業主婦だったり

その反対も。

何年も前の洋服も今 着ていないとすれば

それは生活のパターンが変わったからかもしれません。

今の暮らしの中での衣類の見直しは

今の生活に合っているかどうかもポイントです



日向ぼっこの子猫に癒された日曜日

今週もたくさんの笑顔に出会えますように〜♪

講座のご案内・お問い合わせはこちらからもどうぞ

http://ameblo.jp/1your-style/

整理・整頓・掃除のススメ

 ノーマ・ジーン久留米 筑後版 11月号 

本日 街角に並び始めて・・・



今回のテーマの一つ『整理・整頓・掃除のススメ』のコーナー

整理・整頓について、お話しさせて頂いています。

ノーマ・ジーンさんが年末までにやっておきたい事で

アンケートを取られた際に多かったのが

『整理 お片づけ』だったそうで

皆さん 年末までと言うより

日頃 『片づけなくちゃ』と心のドコかに

気になっていらっしゃるのかもしれませんね。

今回は実際に整理収納の作業を行い

その中でポイントなどについても、お話ししています。

また寄せられた質問にも具体的にお答えしております。



是非 街角で手に取られて

『どうしたら片付くの?』

『片づけのテンションをあげる為』に読んでみて下さい

きれいの伝染

 整理収納の作業 1回目終了…

2回目訪問

『ん? この前とは何か違う』

「1か所きれいになったら他の場所が気になって」

『はい』

「自分で少し片づけてみました」



そうなんです!

1か所が片付くと次々に気になる他の場所

アソコもココもみたいな

そんな時に私がかける言葉は

「頑張りす過ぎないで少しづつで良いですよ」なんです

年末の大掃除みたいに一気に1年分の汚れをきれいにするよりも

毎日 少しづつの片づけや掃除するという意識が長続きのコツ

『大変だなー 面倒だなー 疲れたなー』と感じたら

その日はお休みして

また次の日から片づけを始めれば良いんです。

無理しない少しづつが『お片づけのコツ』です

気になること

 整理収納の作業で

その部屋のモノがあるべき場所に収まって

使いやすくなって

動線(家の中で人やモノが自然に動く道筋)も動きやすくなって

作業終了となりますが・・・

私が気になるのはその後

『使い勝手はどうかな?』

『取り出しはしやすくなったかな?』等など

そのお家の方が使いやすくなる事が目的

私からの一方的な整理収納の作業ではなく

いつも そのお家の方と一緒の整理収納作業ということ

そして整理収納の作業前のビフォー

整理収納後のアフター

使ってみてからのアフターのアフター

そう いつもアフターのアフターが気になります


ご自身でお片づけされた後も直ぐ散らかる場合には

モノの置き場所の確認 モノの量の確認

アフターのアフター

もう一度見直してみてください

秋の南国

 3連休の一日目は鹿児島・宮崎お茶べり会で

『目指せ!捨て服ゼロvol.1』を
開催いたしました。

今回もたくさんの笑顔にお会いする事ができました。

タンスの中やクローゼットに眠っている小物たち

日よけ対策、防寒予防などでスカーフやマフラーを買っても

巻き方が分からない、コーディネートが分からない…と

ついつい買っては忘れ去られ溜まる小物たち

これからのお洒落の秋冬のコーディネートに是非 プラスして

その方らしい装いで

秋冬のお洒落を楽しんで頂きたいとお話ししました。

『捨てなくても、まだ活かすことが出来るなら』と思いを込めて

クローゼットやタンスの整理収納のセミナーでお勧めしています。



青空、青い海 ハイビスカスの花にフェニックス

南国宮崎 また大好きな場所が一つ増えました

ご参加の方々スタッフの皆さま ありがとうございました。

帰り道

「散らかった部屋を人に見せるのは

裸を見せる事より恥ずかしい 」と

始めてお会いしてから2年目にやっと伺う事ができたお宅

私の顔を見るなりホッとされたご様子

「一緒に頑張りましょう」と声をかけると涙声…

「だいじょうぶですよ」と声をかけると又 涙・・・

その方の笑顔を見ることが出来るように

今回もお片づけの作業 頑張ります



帰り道の空に三日月だけポッカリ

家の灯りも付きだして美味しそうな匂い〜♪

お腹が空いた今日の帰り道

ポイントは今

これは〇〇さんから貰ったの」

「これはアソコのお店の〇周年記念のコップ」

「これは〇〇さんがいらないと言ったから」

「これはコレを買った時に付いてきました」

「これは・・・」

モノが増える原因に「貰う」という行為があります。

整理収納の現場作業でも

たくさんのそのようなモノ達と出会います。

モノを増やさない為にも「貰う」際には

今 本当にそのモノが必要か

今 使うのか

そう「今」がポイントです


そして、今 必要でなければ断る勇気も必要

「同じような物持っているから」と

感謝の気持ちだけ頂く事も必要かもしれません



今月はお片づけの現場作業や

講座に色んな場所へ行っています。

移り変わる秋の風景を目にしながら帰る秋の道は

心地よい疲れが和らぐ時間です

秋掃除

 今日は『書斎りーぶる』さんで

『暮らし美人化計画vol.4 秋掃除で年末掃除とさよなら』

担当講師は里舘友子氏
http://house-keep.info/

空気が乾燥し過ごしやすい今の時期に行う

秋掃除のポイントをお話しして頂きました

『今日から始める、いつも小ぎれいな家作り』

汚れの違いによる落とし方や

実際 里舘講師が現場で使われいる

掃除道具などを使った掃除の仕方など

私自身も大変 勉強になりましたが

今回 セミナーを受けられた方々も身を乗り出し

汚れを落とす実験などに釘付けでした

今から少しづつやっておけば年末に慌てて大掃除する必要もナシ

お家に帰って「直ぐにやりたい」との声も聞かれました



暮らし美人化計画 (書斎りーぶる)

11/6(日)11:00〜13:00 

vol.5「自分スタイルでクローゼット整理」

12/1(日)11:00〜13:00 

vol.6「キッチンの整理収納術」


担当講師は私 山田が努めます。

一回分スポット申し込み¥4.500円

お問い合わせは・お申込みは080(3220)3271 担当 七海さん

皆さまからのお申込みお待ちしております

活かそう

今月の15日は同じ整理収納アドバイザーの仲間

佐賀の田中美智子さんの事務所で

『目指せ!捨て服ゼロ 小物編』を開催させて頂きます。

http://fudousan.sagafan.jp/e636751.html
(お席がまだ少しご用意出来るようです)

スカーフやストールやアクセサリー 小さい小物って

タンスの中やクローゼットの中に溜まりがち

『一枚 二枚… きゃー いつの間にかこんなに』

現場の片づけの作業でもたくさんの小物たちを目にします。

『使えない』 『捨てられない』 『コーディネートできない』

そんなお悩みで、いつの間にか溜まってしまった小物たちを

活かしてあげたいと始めた私のセミナーの一つです。

ありがたい事に最近では

色んな場所でこのセミナーの依頼を頂いています。

今回は佐賀で。

貴方らしいコーディネートで蘇る小物たち

たくさんの笑顔に出会えるように頑張ります!



明日は雨があがりそうです

素敵な週末を~♪

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...